target="_brank">http://tellshow.goemonburo.com/ 2014年05月の記事 | ギターときどきDIYところによりパスタ

今日はタコとトマトの冷製パスタ

いつもは面倒くさくてにんにくやたまねぎを炒めずにからめるのですが。。。

DSC_0449.jpg

本日のレシピは
1、たっぷりオリーブオイルでにんにくとたまねぎをいため、色がついてきたら
2、たこ、えび、ベーコン(冷蔵庫にあるものを適当に)を塩をぱらつかせていため
3、白ワイン投入
4、火を止めそれらをボウルに移し変え、トマト、すし酢、バジル、クレイジーソルト、塩、レモン汁(ないときはポッカレモン。ぶっちゃけたいていのときはない。)とかを適当にまぜる。
5、セロリとか大葉とかあるともっとさわやかテイスト!
6、冷凍庫で冷やしてるあいだにたっぷりの塩でパスタを茹でて水で冷やして
7、ボウルに投入。まぜてできあがりー!

けど今回はスパゲッティしかなかったのでそれにしましたが、
冷製パスタはカッペリーニのほうが合いますね。



そんなときはカッペリーニを買ってリーニ。






。。。













 

料理 区切り 22:36 区切り comments(0) 区切り - 区切り

まんりき

さて、前々回のDIYブログで ”万力が必要だ”

みたいなことを書いたらなんと生徒さんから

DSC_0377.jpg

いただきました!!!

ありがとうございます!!!





正式名称はわかりませんが、

グリップをぐっと握っていくと固定されるという代物。



これがあれば棚板の溝堀りもうまくいきそうです。

さあはやく棚板に溝を掘らなくては。

棚板に溝を。

さあはやく。















 

DIY 区切り 23:53 区切り comments(0) 区切り - 区切り

毎度おなじみ 便利グッズをネットでゲット のコーナー

でっかいクリップからにょろにょろが二本出て、

その先に二個のクリップがついているこのグッズ。

DSC_0349.jpg

ラックの柱につけて








こうやって参考の譜面を

DSC_0348.jpg

クリップにはさんで









DSC_0347.jpg

楽譜を打ち込むのに最適!

譜面台と違って場所もとらない!!

角度も自由に変えられる!!!

便利グッズ!!!!







しいて欠点を言うなら意外と存在感があるのと

クリップがまあまあかたくてそれ相応の握力がいるってとこくらいかな。





ではまた便利グッズをネットでゲットのコーナーでお会いしましょう。








 

- 区切り 18:35 区切り comments(0) 区切り - 区切り

トイレの収納 完結編

ひさびさのDIYブログ。

さすがにそろそろ作る物も、

作ったものを置くスペースもなくなってまいりました(笑)







さて、トイレの収納を以前に紹介しましたが

CA3G1726.jpg

トイレの右側にも収納が欲しい。

しかしながらタオルかけや水洗レバーやコンセントなどの障害物があって

頭を悩ませます。



悩ましいです。



いや、なまめかしいです。












背板、扉、横板など大きい板を

一枚のパイン集成材(182×91cm)から何枚もとろうとすると

どうしてもそれだけでは足りなくなっちゃうので

経費節減のために見えない背板や横板部分は

木材を張り合わせて一枚の板にしちゃいます。

DSC_0167.jpg

ドリルでネジの頭がはいる穴を途中まで空け、

奥までネジが届くようにし、板を張り合わせます。










さらに張り合わせがむずかしい箇所は斜めに長いねじくぎを打ち込み

DSC_0168.jpg

張り合わせます。












そして白のbriming waxを外側に塗って

DSC_0188.jpg

組み立て。










全部組み立ててからではトイレに入らないので

DSC_0190.jpg

3つの部分に分けて組み立てました。













まず下の部分を設置。

DSC_0191.jpg

扉はコンセントより上部分が開くようにして

コンセント問題をクリアー。









次に中央連結部分を

DSC_0193.jpg

こう入れて。。。












くるっと

DSC_0194.jpg

回転させて













設置。

DSC_0195.jpg

下側とネジでジョイントして。











さらに上側部分も設置し



木ネジでジョイント。

レバーもタオルかけもクリアー!!













ここで新兵器

DSC_0242.jpg

これをドリルの先にセッティングすると。。。







DSC_0243.jpg

せまい場所でも電動ドリルを使うことが出来るというすぐれもの。

しかも1000円!

安いっ!

もってけドロボー!





いや、もってかないで!












で、棚内側側面部に6ミリの穴を貫通しないように空けていきます。

rps20140505_224912.jpg

新兵器によって、せまいとこでもへっちゃらさ!

ほんとは組み立てる前にやるべきだったけどね。














棚板の下側にダボが入る溝をドリルでつくります。

DSC_0341.jpg

うーん、雑だな。。。

やっぱり万力が必要だな。

万力で二枚の板を挟んでそこにドリルで穴あけないときれいにいかん。

二枚の板を手で押さえてやってもうまくいかん。

次回やることがあれば万力をゲットしよっと。








で、気を取り直して

ダボをはめてそこに棚板をセッティングすれば

rps20140505_224958.jpg

可動式棚板収納が完成。










トイレの収納

DSC_0217.jpg

えくせれんと☆











 

DIY 区切り 17:36 区切り comments(0) 区切り - 区切り

+ 1/1PAGES +